週 | 回 | 学習項目 | 内容 |
---|---|---|---|
Week 1 | 1 | 依頼する(1) | 相手に合わせた依頼表現 |
2 | 依頼する(2) | 丁寧な依頼表現 | |
3 | 依頼する(3) | 社外の取引先への依頼 | |
4 | 交渉する | 仮定を提示しながら交渉 | |
Week 2 | 5 | 意見を述べる(1) | 自信の度合いにあわせて意見を述べる |
6 | 意見を述べる(2) | 理由・根拠を明確に述べる | |
7 | 意見を述べる(3) | 賛成・反対する | |
8 | 意見を述べる(4) | 相手の意見を聞く | |
Week 3 | 9 | 確認する(1) | 理解が正しいか聞き返して確認する |
10 | 確認する(2) | その場にいない第三者へ確認をとる | |
11 | 指示する(1) | 指示内容を遂行する必要性を伝える | |
12 | 指示する(2) | 使役動詞を用いた指示表現 | |
Week 4 | 13 | 説明する(1) | 製品の機能・特徴を説明する |
14 | 説明する(2) | 順序立てて説明する | |
15 | 説明する(3) | 市場の動向・売上を説明する | |
16 | 説明する(4) | 商品の製造工程を説明する | |
Week 5 | 17 | 苦情を言う(1) | 相手に対応を求める |
18 | 苦情を言う(2) | トラブルの内容を伝える | |
19 | 謝罪する(1) | 苦情内容を確認して謝罪する | |
20 | 謝罪する(2) | 調査結果を伝える | |
Week 6 | 21 | 報告する(1) | 営業報告を送る |
22 | 報告する(2) | 進捗・状況を報告する | |
23 | 報告する(3) | 見込を伝える | |
24 | 報告する(4) | 改善・助言を含めて報告する | |
Week 7 | 25 | 調整する(1) | アポイントを取る |
26 | 調整する(2) | 日程を変更する | |
27 | 案内する(1) | 当日の案内を送る | |
28 | 案内する(2) | 取引先に会議参加者を紹介する | |
Week 8 | 29 | 【会議】目的を共有する | 会議の目的を伝える |
30 | 【会議】議論を深める | 参加者に発言を促す | |
31 | 【会議】まとめる | 意見をまとめる | |
32 | 【会議】しめくくる | 会議をしめる |
当講座はZ会との提携コースとなりますので、教材等はZ会から送付します。
Step0 本講座を受講する前に、アンケートを実施
Step1 テキストで学習
Step2 動画にあわせて音読トレーニング
Step3 添削課題を提出する
教材構成・コース内容は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。